Q値(熱損失係数)とは、住まいの断熱性能を示す数値。
その数値が小さいほど、省エネルギー性能にすぐれ、室内温度を
安定して保つことのできる快適な住まいといえます。
シェダンは、国が定めた次世代省エネルギー基準値〈㈵地域〉を
大きく超えたQ値=0.99W/Kを実現。
家の中の熱を逃がさず、寒い外気にも影響されにくいため、
少しのエネルギー消費で快適な暮らしをおくることができます。

Q値(熱損失係数)とは、住まいの断熱性能を示す数値。
その数値が小さいほど、省エネルギー性能にすぐれ、室内温度を
安定して保つことのできる快適な住まいといえます。
シェダンは、国が定めた次世代省エネルギー基準値〈㈵地域〉を
大きく超えたQ値=0.99W/Kを実現。
家の中の熱を逃がさず、寒い外気にも影響されにくいため、
少しのエネルギー消費で快適な暮らしをおくることができます。
現在、一般的に用いられている内断熱工法と、外断熱工法の良いところを取り入れたダブルウォールユニット工法。
二重に配した厚い断熱層が高い断熱性能を発揮します。
ダブルウォールユニット工法により、すぐれた断熱・気密性能を発揮するシェダンは、暖房効率が高く、より少ないエネルギーで、今まで以上に快適な生活を営むことができます。
1年間の暖房費は、次世代省エネルギー住宅と比べて半分以下に削減でき、家計にも大きく貢献します。
さらに、地中熱ヒートポンプを導入すれば、暖房費をおよそ1/5〜1/6に削減できます。
※U値:熱貫流率(W/㎡K)。部位ごとの断熱性能で、室内外の温度差が1℃の時に1㎡の面積の壁などの部位から1時間にどれだけ熱量が逃げるかを表します。
※U値=1.17は窓枠も含めたサッシ全体のU値となります。