1. トップ >
  2. 創立50周年特設サイト

1975年10月の創立以来、北海道の地域に根ざし
この土地の豊かな自然と共生するために、
どんな気候・風土でも長く快適に暮らせる家づくりを。
そして、お客様と“一生お付き合いさせていただく”
という思いを胸に、
私たちはこれからも
価値ある住まいを道民の皆様へお届けし続けます。

CG
ELVIA_メインイメージ
性能レベルの、
新たな境地へ。

セキスイハイムならではの鉄骨ユニットの
利点を活かし、
さらなる住性能の進化を追求。
当社最高水準の耐震性・断熱性を両立させ、
鉄骨ユニット住宅のさらなる 高みへと到達した
ハイエンドフラッグシップモデル。

内装インテリアのイメージ写真
美観と空間演出を兼ね備えた
外観デザインと、普遍的な美しさを
追求した新内装コンセプト

タイル貼りの重厚な庇と袖壁で構成される水平垂直ラインが際立つシャープな佇まい、
普遍的で飽きのこない美しさを目指す
インテリア思想「Neutral Luxe(ニュートラルリュクス)」による内観デザインで、
こだわりを持つ、多様なお客様のニーズにお応えします。

独自の“ ハイブリッド耐震”と
ZEH水準を超える、優れた断熱性能

断熱性能のイメージ写真

独自の“ ハイブリッド耐震”と
ZEH水準を超える、優れた断熱性能


独自のハイブリッド耐震システム「GAIASS」を採用し
品確法※1耐震等級3に標準で対応。
さらに「断熱等性能等級(以下断熱等級)」において、
等級6※1に対応可能。

上質な住み心地をつくりだす、
進化した空調システム。

上質な住み心地をつくりだす、
進化した空調システム。


家じゅう※2 を空気が循環し、住空間すべてを快適に。
セキスイハイムの全館空調システム※2 [エアラクス]

断熱性能のイメージ写真

先進の技術を備え、無理なく
“エネルギー自給自足型※3 ”の暮らしを。

断熱性能のイメージ写真

先進の技術を備え、無理なく
“エネルギー自給自足型※3 ”の暮らしを。


電力を効率的に使う/蓄える先進のエネルギー技術により、
光熱費と環境負荷をできるだけ抑えた合理的な暮らしが可能に。

※1 プランや一部採用メニュー、建築エリア等の条件によっては断熱等級6に適合しない場合があります。
※2 浴室やトイレなど空調吹出が設置されない箇所は直接的な温度調節の対象外です。全館の温度が均一になるものではありません。
※3 すべての電力を賄えるわけではありません。電力会社から電力を購入する必要があります。

北海道セキスイハイム株式会社代表取締役社長

おかげさまで創立50周年
これからも未来を見据えた
家づくり

北海道セキスイハイム株式会社 代表取締役社長

村松 正臣

北海道セキスイハイムは、1975年10月に創立し、今年で50周年を迎えることができました。これもひとえに、お客様のご支援とご協力、そして関係者の皆様方のご尽力のおかげであり、心より感謝申し上げます。私たちは、創立以来「地球環境にやさしく60年以上安心して快適に住み続けることのできる住まいを提供する」という企業理念のもと、北海道内で28,000棟以上の建築実績を積み重ねてまいりました。

この50年間、私たちは北海道の厳しい自然環境に適した住まいを提供するために、研究開発に力を注いできました。専任のチームが知恵と技術を結集し、快適さと安心を追求する商品開発を続けています。私たちが目指しているのは、一歩先にある未来の住まいづくりです。変わりゆく時代を見据え、新しい商品やサポートを考えることは、お客様の安心・安全、そして快適な暮らしに繋がると信じています。

私たちの家づくりは、その大半を工場で行うことで、天候に左右されない理想的な作業環境を実現しています。大型機械やロボット、熟練の人の技、そして徹底した検査により、設計通りの高い品質を確保しています。これにより、一生モノの住まいを提供することが可能となっています。

また、建築いただいたオーナー様への感謝の気持ちを持ち続け、アフターサポートにも力を入れています。大切な我が家が「価値ある住まい」であり続けるために、60年続く長期サポート体制で暮らしを見守り続けます。メンテナンスとリフォーム提案により、世代を超えて受け継がれる住まいを支えています。

北海道の住文化の発展に貢献することを使命とし、これからも価値ある住まいを道民の皆様へお届けし続けてまいります。皆様への感謝を胸に、私たちは未来を見据え、さらなる挑戦を続けてまいります。

今後とも、北海道セキスイハイムをどうぞよろしくお願い申し上げます。