新しい生活様式による新しい暮らしの提案。
北海道セキスイハイムが作るこれからのスタンダードです。
新しい暮らし方に合った住まいを。
人生100年時代と呼ばれる長寿命化、
ウイルスの脅威と共存する暮らし、
これまでとは異なる生活スタイルや人生設計が
今、求められています。
そんな時代に、北海道セキスイハイムが提案する
新しい「家」の在り方です。
感染リスク
に配慮した
新しい暮らしのスタイル
-
菌の持ち込みを
玄関ホールで防ぐ玄関に手洗いキャビネットを設置し、家に帰ったらまず手洗いやうがい、消毒をすることで、家の中にウイルスの持ち込みを防ぎます。
-
玄関ホールでコートを脱ぎ 玄関ホールで手を洗い、
リビングへ -
いつでも綺麗な空気へ。
信頼の換気システム24時間換気システムは、ホール、トイレ、キッチンなどに設置した換気扇が汚れた空気やニオイを排出すると共に、給気口から新鮮な外気を取り入れ、常に快適でクリーンな状態を保ちます。
-
万が一の自体にも
しっかり対応できる住まいインフルエンザを筆頭に、感染力のあるウイルスの脅威は今後も心配です。万が一に備えて1階、2階にそれぞれ手洗いとトイレがあれば、感染者と間接的に接触することもなく、安心です。
テレワークなど
新しい働き方を
考えたスタイル
-
開放的な半屋外バルコニーで
気分転換長時間のテレワークも可能な書斎スペース。WEB会議や電話応対に向いた、主寝室に併用した静かなつくりです。隣接した屋根のあるバルコニーでいつでもリフレッシュできるのが魅力です。
-
夫婦同じ部屋でも集中して働ける
広々としたワークスペースワークスペースに隣接した
バルコニーで気分転換
おうち時間を
楽しむ
アクティブスタイル
-
おうち時間を楽しむ
アクティブルーム和室やフリースペースを生かしたアクティブスペースは、おうち時間の充実に欠かせません。ヨガなどの運動の場所に、バルコニーでは家庭菜園も楽しめます。
-
ヨガやピラティスなど
トレーニングにバルコニーで収穫体験も
<参考プラン例>

